2019年6月25日よりG Suiteをご契約のお客様においてメール送信時の「情報保護モード」がご利用いただけるようになります。
メール作成時に情報保護モードをONにすると受信者側でのデータ転送・コピーなどが行えなくなります。
USBメモリや紙媒体(印刷)によるメールデータ持ち出しについても制限をかけることができるため、機密保持に最適な機能です。
情報保護モードの詳細につきましては PC-CAFE内記事「GMAILの情報保護モードが正式リリース」をご覧ください。
2019年6月25日よりG Suiteをご契約のお客様においてメール送信時の「情報保護モード」がご利用いただけるようになります。
メール作成時に情報保護モードをONにすると受信者側でのデータ転送・コピーなどが行えなくなります。
USBメモリや紙媒体(印刷)によるメールデータ持ち出しについても制限をかけることができるため、機密保持に最適な機能です。
情報保護モードの詳細につきましては PC-CAFE内記事「GMAILの情報保護モードが正式リリース」をご覧ください。